

2021年3月9日にアップデートが行われ、デイリーミッションの開放条件等が変更になっています。
2021年3月9日にアップデートがあり、ステージの開放条件などが見直されています。 下記にまとめましたので参考にしてください。 1.一部任務の開放レベル条件が変更 主将が指定のレベルに達すると下記の任務が開放さ[…]
・効率が良くない進め方も分かる
ゲームインストール後
1.サーバー選択
放置少女には多くのサーバーがあります。
新しいサーバー・・・アクティブユーザーが多く、プレイヤーの戦力差があまり無い
古いサーバー・・・プレイヤーの戦力差が大きく、闘技場等で元宝を稼ぐのに不利
知り合いがやってるサーバーで一緒にプレイしたい!という様な、特別な理由が無い場合は最新のサーバーをおすすめします。
2.主将のタイプを選択
主将のタイプを【武将】【謀士】【弓将】の3つから選びます。

【武将】が序盤から比較的有利に進めやすいのでオススメですよ。
3.主将のキャラ名を入力
サーバー内で同じ名前は重複使用出来ません。
4.赤丸をポチポチしつつ、ボスに挑戦し続ける

通常の戦闘はオートで進みます。

ボスを倒すと次のステージに進むんだね。
ボスは倒せなくてもデメリットは特にありません。
進められるだけ進めましょう。
赤丸をポチる時、元宝を使用しないように気をつけましょう。
5.入手した装備は【鋳造】しよう
戦闘がオートで進んで、装備を入手していきます。

売却・・・銅貨と交換
基本的に【鋳造】で鋳造値を貯めておきましょう。
銅貨が足りなくなった時に【売却】すればオッケーです。
6.チュートリアルを進めつつ、ボスに挑戦
主将レベルが上がっていくと副将を獲得したり、様々な機能が解除されていきます。

各装備を強化していきましょう。
新しく強い装備を入手した場合、強化した分は引き継ぐ事が出来ます。
7.闘技場に参加しよう
主将レベルが10になると闘技場で他のプレイヤーと対戦出来ます。

8.同盟に参加しよう
主将レベルが12になると同盟に参加出来ます。

自分で同盟を作る事も出来ますが、まずはどこかの同盟に入れてもらいましょう。
強い同盟に入る事が出来れば、育成素材が沢山貰えるので有利に進められますよ。
9.SSR副将【馬超】を育てよう
七日ログインのボーナス2日目でSSR副将【馬超】が貰えます。

装備の強化や育成も、馬超優先にしましょう。
みんな均等に育てたくなるかもしれませんが、序盤は一人の副将を強くしていく方が有利に進められます。
全体的にバランス良く育てていくと、
・強化素材が不足する
・ボスに勝てず、ステージが進まない
10.デイリーミッションをクリアしよう
ログインや装備の強化などのミッションがあり、各項目をクリアすると活躍度が貯まります。
ここでもSSR副将を貰えます。
序盤は貴重な戦力になるので、活躍度を毎日100以上貯めて副将を獲得しましょう。
11.元宝を30000まで貯めよう
デイリーミッション、闘技場報酬、願い返しなどで元宝を30000まで貯めます。

月初めと月半ばに【願い返し】というイベントが定期的に開催されます。
30000元宝を献上すると1.2~2.0倍になるので、最低でも6000元宝貰えますよ。



Youtubeに願い返しの検証動画がありますので、貼り付けておきます。
まとめ
・デイリーミッションをクリアしてSSR副将を獲得する
・元宝を30000まで貯める